ワクチン





















« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »
ワンちゃんの椎間板ヘルニアでは下半身の麻痺がおこることがあります。
人間では腰痛などの痛みが出ることが多いようですが
二足歩行と四足歩行では脊椎のカーブが異なり
加わる力の方向性も違うので症状も異なると考えられます。
ワンちゃんの場合は
「椎間板ヘルニア=腰痛」とは言えません。
先日、散歩中に芒が耳や目に入ってしまってことによって
障害を負ってしまったわんちゃんが続いて来院されました。
耳に入ってしまったわんちゃんは鼓膜を損傷してしまい
炎症を起こして耳をかゆがり、片耳はずっと垂れたままでした。
目に入ってしまったわんちゃんは角膜と瞬膜を損傷してしまい
目の腫れと痛みがなかなか治まりませんでした。
幸い、摘出し治療を行って良くなってきてくれています。
耳が立ってきています。
角膜の傷、瞬膜の傷が回復してきています。
芒は一度入り込むと取りにくくなってしまう
「かえし」のような形状になっているため
こういった事例が多くなっています。
去年もこの時期に発生していました。
この時期のお散歩のあとに急に症状が出た場合には特に要注意です。
我々も常に鑑別リストに加えておく必要があると思います。
先日の日曜日に、今年最後の研修会に参加してきました。
小動物獣医療関連の研修会、学会、研究会は
大都市で日曜日に開催されることが多くなっています。
当院では、地域柄、なかなか得ることが難しい情報も多く、
日々の診療をアップデートしていくために
日曜日を休診日とさせていただいて
なるべく参加するようにしています。
なお本年の休診日に参加致しましたものは
以下のとおりです。
12月・1月合併号のzounさんに
当院で去年の11月から今年の10月までの間に
ワクチン接種をしたわんちゃん、ねこちゃん、フェレちゃんの
写真を掲載してもらいました。
たくさんの子を載せてもらったので
少し写真が小さめですが
是非、知り合いの方にもお知らせして
我が子を自慢してあげてください
もうすぐクリスマスです
病院の入り口のガラスにも
特大 ジェルジェムを使って
大きなクリスマスツリーの
デコレーションをしました。
是非、見に来て下さい