« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »

2016年6月

2016年6月27日 (月)

椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニアの治療を頑張ってくれて
歩けるようになってくれたお二人です!
Photo
14歳の虎太郎くん!
腰椎のヘルニアのため、重度の麻痺が出ていましたが
初期の治療に反応してくれたため内科治療を継続することになりました。
2
治療やリハビリを頑張ってくれたお陰で
待合室を走り回れるくらいにまでなりました。

Dsc01525
同じく14歳のイヴちゃん!
Dsc01526
頸椎ヘルニアのため、歩行困難となってしまいましたが
障害部位の問題があり、まず内科での治療となりました。
Dsc01523
今はオーダーメイドの、イヴちゃん専用コルセットを装着して
Dsc01524
日常生活を送れるまでになりました。

内科の治療としては、一般的な薬剤による治療の他、
効果の期待出来そうな代替医療として
パルス鍼治療、プラセンタ、脂肪酸製剤、漢方などを
わんちゃんに応じて併用することもあります。
また、一般的なリハビリはもちろん、
小型犬では、プールのリハビリなどを行います。
*二人の例は、あくまで治療が成功した事例です。
椎間板ヘルニアの治療の基本は外科手術であり、
この二人の場合も、常に外科手術を行える体制を整えた状態で
治療を始めています。ご注意ください!

2016年6月22日 (水)

定期的な心臓チェック

以前、心エコー検査で肺動脈に少し心配な点が見つかり、
定期的に心臓の血流の速度を計測している元気いっぱいのぶん太くんです。
Photo
先日の検査でも流速は安定していました。
とてもおりこうさんで、検査にも協力的です。
ぶん太くんは、自家製の食事をメインに生活していますが、
そのレシピや材料についても、相談させていただいております。
なかなか、理想の栄養組成にするのは難しいですが
きちんとした知識に基づいていれば
コンディションに合わせて微調整ができるのも自家製食の利点です。

2016年6月19日 (日)

ワクチン

ワクチン接種に来てくれた

かわいい子達のお写真です

みんな注射を頑張りました

Photo

虎之介ちゃん
Photo_2
望華ちゃん
Photo_3
樹華ちゃん
Photo
福ちゃん
Photo_2
まめ太ちゃん、ゆずちゃん
Photo_3
ベガちゃん
Photo_4
シンバちゃん
Photo_5
ショコラちゃん
Photo_6
シチュウちゃん
Photo_7
ゴンちゃん
Photo_8
キョン太ちゃん
Photo_9
陽奈ちゃん
Photo_10
レオちゃん
Photo_11
リアンちゃん
2
レオちゃん
Photo_12
ラッキーちゃん
Photo_13
まろちゃん
Photo_14
はなちゃん
Photo_15
ショパンちゃん、ウルルちゃん
2_2
ショコラちゃん

2016年6月14日 (火)

ワクチン

ワクチン接種にきてくれた
どうぶつさん達の可愛い
お写真です
みんな頑張りました
Photo_8
ターボウちゃん
Photo_9
海ちゃん
Photo_10
クーちゃん
Photo_11
エースちゃん
Photo_12
陽菜ちゃん
Photo_13
トラちゃん
3
レオちゃん
2
わーちゃん
Photo_14
りんちゃん
Photo_15
みゅうちゃん
Photo_16
リリーちゃん
Photo_17
ミニーちゃん
Photo_18
ぽぽちゃん
Photo_19
チャーリーちゃん
Photo_20
ミャーちゃん
Photo_21
マロンちゃん
Photo_22
シナモンちゃん
Photo_23
ハリーちゃん
Photo_24
チョビちゃん
Photo_25
チャリーちゃん
Photo_26
しじみちゃん
Photo_27
ココちゃん
Photo_28
キューちゃん
Photo_29
三郎ちゃん
Photo_30
銀河ちゃん
Photo_31
レオンちゃん
Photo_32
ラブリちゃん
Photo_33
ベルちゃん
Photo_34
パルちゃん
Photo_35
はっぴぃ〜ちゃん
Photo_36
たけちゃん
Photo_37
あゆちゃん
Photo_38
アキちゃん
Photo_39
梨々ちゃん
Photo_40
ももちゃん
2_2
マロンちゃん
Photo_41
ピン吉ちゃん
Photo_42
げつちゃん

手術後のお写真

手術を頑張った子達の

お写真です

みんな元気に退院できました

Photo

空ちゃん (避妊手術)

Photo

ロイちゃん (去勢手術)

Photo_2

リンちゃん (口唇損傷)

Photo_3

マリンちゃん (避妊手術)

Photo_4

ポンズちゃん (膀胱結石、避妊手術)

Photo_5

ブイちゃん (避妊手術)

Photo_6

エムちゃん (避妊手術)

Photo_7

あいちゃん (避妊手術)

2016年6月 8日 (水)

獣医師のお休みのお知らせ

院内ではすでにお知らせしておりましたが、
6月11日(土)の副院長(憂子)の診察は、
所用のため、お休みさせていただきます。
まだまだ、予防のシーズンで、混み合う日もありますので、
診察日をずらすことのできる方は、
何卒、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
Dscf1017
開業以来、女性獣医師である副院長の診察を希望されるファンの方も多く、
私(院長)は肩身の狭い思い(?)をしております。
しかし、自分が動物を飼っていたとしても、
憂子に診てもらいたいと思いますので、しょうがないですね
写真は、休診日の空き時間に、子供と公園で見つけた、
四つ葉ならぬ、五つ葉です。
皆様にも幸せのお裾分けです

« 2016年5月 | トップページ | 2016年7月 »