土日は獣医師会関係の総会が目白押しでした。
能登支部の総会、出身大学の総会に出席し会議に参加しました。
来月2月24日から26日まで獣医学術大会が金沢で行われます。
毎年各都道府県が持ち回りで行っている大会ですので、
石川県の開催は47年に1回の計算になります。
3日間は獣医師向けの講演だけでなく、
一般の方向けの講演もたくさん開催されます。
テレビや雑誌ではなかなか得られないようなディープで楽しい情報があると思います。
ご予定がまだの方は、ぜひご参加ください。入場無料です!
以下が市民公開プログラムです。動物好きには関心の高そうなものばかりですね。
2月24日(金)
13:00~16:00 音楽堂コンサートホール
人と馬の福祉を考える
2月25日(土)
9:00~12:00
ホテル金沢 2階
ダイアモンドB
老齢動物、高齢者を考える
2月25日(土)
9:00~12:00 音楽堂交流ホール
熊本地震における獣医師の
支援活動(1)
2月25日(土)
14:00~15:30 〃
熊本地震における獣医師の
支援活動(2)
2月26日(日)
9:00~12:00
ホテル金沢 4階
「風・月」の間
人々の生活を守る管理獣医師の役 割
2月26日(日)
13:00~16:00
ホテル金沢 2階
「ダイアモンドB」
気をつけよう!動物や植物
が持つ毒による食中毒
2月26日(日)
13:00~16:00
ホテル金沢 4階
「風・月」の間
学校動物飼育支援の期待と
課題
2月26日(日)
13:00~16:00 音楽堂コンサートホール
動物園大集合
~その新たな魅力を探す
ご参考にしてください。