« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月31日 (火)

ドライラボ

先日の休診日に神奈川の大学へ猫ちゃんの腎臓の手術の
ドライラボに行ってきました。
(単なる見学や研修とは違い、実際に器具や模型を使い、
より実践的な練習を行う実習をドライラボと言います。)
Dsc01943
全国的にも注目されている術式の実習でしたが、
細かい注意点が多いため、このドライラボを受けてから
手術に臨むことを推奨されているということでしたので、
今回の実習にもたくさんの応募があり予約が難しかったようですが
何とか参加することができました。
Dsc01989
猫ちゃんの腎臓や尿管の疾患は非常に多く、
知り合いの興味を持たれた先生から、
実習の手応えや内容について聞かれることも多いです。
細かい注意点などを把握して研鑽していければと思います。

2017年1月30日 (月)

支部総会/麻布総会 年次大会に向けて

土日は獣医師会関係の総会が目白押しでした。

能登支部の総会、出身大学の総会に出席し会議に参加しました。
Dsc01970
来月2月24日から26日まで獣医学術大会が金沢で行われます。
毎年各都道府県が持ち回りで行っている大会ですので、
石川県の開催は47年に1回の計算になります。
3日間は獣医師向けの講演だけでなく、
一般の方向けの講演もたくさん開催されます。
テレビや雑誌ではなかなか得られないようなディープで楽しい情報があると思います。
ご予定がまだの方は、ぜひご参加ください。入場無料です!
以下が市民公開プログラムです。動物好きには関心の高そうなものばかりですね。
2月24日(金) 13:00~16:00 音楽堂コンサートホール
人と馬の福祉を考える
2月25日(土) 9:00~12:00 ホテル金沢 2階 ダイアモンドB
老齢動物、高齢者を考える
2月25日(土) 9:00~12:00 音楽堂交流ホール
熊本地震における獣医師の 支援活動(1)
2月25日(土) 14:00~15:30 〃
熊本地震における獣医師の 支援活動(2)
2月26日(日) 9:00~12:00 ホテル金沢 4階 「風・月」の間
人々の生活を守る管理獣医師の役 割
2月26日(日) 13:00~16:00 ホテル金沢 2階 「ダイアモンドB」
気をつけよう!動物や植物 が持つ毒による食中毒
2月26日(日) 13:00~16:00 ホテル金沢 4階 「風・月」の間
学校動物飼育支援の期待と 課題
2月26日(日) 13:00~16:00 音楽堂コンサートホール
動物園大集合  ~その新たな魅力を探す
石川県獣医師会ホームページにも掲載がありますので
ご参考にしてください。
16121200

2017年1月20日 (金)

ワクチン

最近ワクチン接種に来てくれた
わんこちゃん、にゃんこちゃんの
可愛いお写真です
みんな注射を頑張りました

Photo

クロちゃん
Photo_2
ちゃちゃちゃん
Photo_3
アルルちゃん
Photo_4
こたろうちゃん
Photo_5
サクラちゃん
Photo_6
チャロちゃん
Photo_7
ぴいちゃん
Photo_8
大吉ちゃん
Photo_9
ブリちゃん、タイちゃん
Photo_10
小十郎ちゃん
Photo_11
すずちゃん
Photo_12
とうふちゃん
Photo_13
ななこちゃん
Photo_14
ミーコちゃん
Photo_15
小梅ちゃん

2017年1月19日 (木)

手術後のお写真

手術をうけた子達の
お写真です
みんな頑張りました

Photo

さくらちゃん (避妊手術)
Photo_2
さんまちゃん (去勢手術)
Photo_3
ちょびちゃん (去勢手術)
2
きなこちゃん (去勢手術)
Photo_4
きなこちゃん (去勢手術)
Photo_5
ねこちゃん (避妊手術)
Photo_6
ハルちゃん (大腿骨頭切除)

2017年1月14日 (土)

ワクチン💉

ワクチン接種に来てくれた
わんちゃん、ねこちゃんの
可愛いお写真です
みんな頑張りました

Photo

あんずちゃん
Photo_2
豆太ちゃん
Photo_3
空ちゃん
Photo_4
みーちゃん
Photo_5
ブライトンちゃん
Photo_6
ロックちゃん
Photo_7
クレアちゃん
Photo_8
桃ちゃん
Photo_9
ららちゃん
Photo_10
ゆずちゃん
Photo_11
プリンちゃん
Photo_12
ハッピーちゃん
Photo_13
ナッツちゃん
Photo_14
だいちゃん

2017年1月10日 (火)

獣医師お休みのお知らせ

以下の日程で獣医師の休診があります。

ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解のほど
よろしくお願い致します。
憂子獣医師:1月21日(土)
      2月18日(土)

2017年1月 5日 (木)

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
当院は昨日より通常通り診察を行っています。
年末に干支や正月飾りのかわいい雑貨をたくさんいただきましたので、
院内に飾らせていただいております。

年末年始は例年10〜20件ほどの診察時間外の診療があり、
今年も同様な状況で、緊急手術もありましたが、
無事に新年のオープンを迎えることができました。

新年を迎えるにあたりまして
外面的に面白おかしく魅力的であっても
技術や中身までおかしくなってしまっているものや、
表面的な聞こえが良いだけで中身のないことは、
獣医師として否定しなくてはいけないですし、
医療である以上は真っ当な仕事をしなくてはいけないと、
少々青臭いことではありますが、
改めて気を引き締めていきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

Dscf1434

ワクチン

ワクチン注射をした
わんにゃん達の
可愛いお写真です
みんな頑張りました

Photo

久遠ちゃん
Photo_2
はなちゃん
Photo_3
ミッキーちゃん
Photo_4
鉄子ちゃん
Photo_5
侑ちゃん
Photo_6
コムギちゃん
Photo_7
サンちゃん
Photo_8
ぶん太ちゃん
2
マロンちゃん
Photo_9
マロンちゃん
Photo_10
ミントちゃん
Photo_11
レンちゃん
Photo_12
月ちゃん、朝ちゃん

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »