動物さんたちからのお願い
犬や猫は全身が毛皮で覆われています。
動物さんが非常に多くなっています。
ほとんどのケースがエアコンをつけていたにも関わらず
エアコンが弱めで体調を崩したり亡くなってしまうことはありますが
エアコンが強めで亡くなってしまうことは
この時期にはまれです。
これは人間の高齢者にも当てはまります。
暑い部屋で、大丈夫、と言っている方ほど要注意です。
人間、動物、お互いに気をつけるように致しましょう!
« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »
(訂正版です)
下記の日程で、獣医師の休診がございます。
例年通り、
8月14日〜16日は
お盆休みのため休診とさせていただきます。
(その他、夏休み等の連日休診の予定はありませんので、
ご注意くださいますよう、お願い致します。)
足の握力が低下してしまっていた、
セキセイインコのピーくんです。
足の麻痺が出てくる病気としては
お腹の中のできものによる神経の圧迫や外傷、
中毒や栄養障害などによって出てくることがありますが、
まだ若くて元気なピーくんは
比較的症状が軽く、
止まり木の大きさが合っていないことによる障害も
疑われたため、
神経回復促進のためのお薬と
止まり木の太さの調節で、
症状が治まってきました。
インコさんではよく診られる症状ですし、
止まり木も見落としがちなポイントですので
インコを飼っている方は是非お気をつけ下さい!
憂子獣医師の休診が以下の日程でございます。
ワクチン接種に来てくれた、可愛いわんちゃん・ねこちゃんのお写真です
ワクチン接種に来てくれた、可愛い動物さん達のお写真です