« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »

2020年3月

2020年3月27日 (金)

ワクチン後のお写真📷


ワクチンを打ちに来てくれた子のお写真です😊✨

みんな、注射を頑張りました💉

83cf62dc9f904850b49f6890e152f1f5

クルミちゃん

78ef249a89e2488b91f16601b17a51e7

コウノスケちゃん

C81dab6b26dc4a42ac8af16220251525

ももちゃん

D17509e148614e2da86013a1a5c8e237

きこちゃん

C9cbb09488fe41cbb3065c03ceb2860f

ひめちゃん

01a66ffc1bd34f45974e16f1d0e42ff0

ロキちゃん

Be303730c0a64a88a2161dfccb1c3c94

フクちゃん

71671ec26dd54f538a9444362390431e

ライトちゃん

4f0ba1bc2ec1498382e007c6178bd0f1

ららちゃん

F783fdbb66de48d787fea6a90d439cd3

コテツちゃん

92b2c79dfce44a16983287ec0bb78f54

チャコちゃん

95a0b64046954988a3f547722edfb533

ティガーちゃん

51c4594c54284d3884af59f7a60d9c6d

ポテイちゃん

28937390aeba4813b42c5fe12310835a

なぐちゃん

D6f1a577f3964cec805031b6d2ca92aa

リキちゃん

577bf8beafdc412f9e11ca6dbed31b76

奏音ちゃん

Ab84ac68870a4808b5c2841f28b54922

チップちゃん

5c62545ce5f84ddea808ef153d80040e

るなちゃん

Dae6a62d7a3d4440830dce809c78024f

はるちゃん

8b18b01c119c40aca3e89f831d1a7db9

ゴンタちゃん

9bf448f5560749bcb7526a4636dc7844

サクラちゃん

6e0ebd036f9f4fa5a5a5f450030a0ce4

リンちゃん

3c75cdf71d2d4eb4b7d027c1c14bb49d

アラレちゃん

43159203b56c4c2fb7fd8685a541b6e1

ちろちゃん

7296d1c43eba419a9157714364bbb1b1

くうちゃん

Ead7f189640749409e7d7f6e447993f6

あんずちゃん

88caf6209e854fb78ad4221b6c0dd416

ティニーちゃん

F42151b07b764b97bcc6ec3c48f15cf0

アイちゃん

15de3705bf964445a4226ca34f6b6ea8

ケンタちゃん

ワクチン後のお写真📷


ワクチンを打ちに来てくれた子のお写真です😄✨

みんな、注射を頑張りました💉


7b7e2fc7e99d46f299d8d2a04a97b3a8

りんちゃん

5fa336584d094f9f981a6c8f46b01bbc

小春ちゃん

81785531748e43d7a0e56cff4138e0a8

ピノちゃん

Fd4f8cb4ce454bddab7fecfa39e9b4fe

レオちゃん

B31fa7997f2f4c839d95fcebcb8c8282

モコちゃん

Aebe9c35735a4bab9ab6e7d2201d053d

とらじろうちゃん

Eec1660b30a04a20a5c6b80da2a28ea0

ちくわちゃん

C7420d2736e54a9c9b41c624a1ab49d8

ペチャちゃん


A9f28c7a9f834212adb548677999fc14

トラちゃん

31dd94f05cd34b3dbedb5f20780ccd94

チィちゃん

353fd87038ac4b35a59546f6ae8a7875

ブロンちゃん

Ed2c4ff479084f97ba761a43224f45f1

ロビンちゃん


84f860cd04c44cb3920467bcc4be8263

プリンちゃん

Ff92b9065e404f10831c91252c4ea392

ひなたちゃん

Ae9469ee7a2a4324be9c2b3f36f45fe0

ミャーちゃん

2aaa839bddff4c9ead8430f9f46d85b9

ラルクちゃん、そらちゃん

Dbf69aab0daa4482ae9787473a0763d5

モコちゃん

64e088f74d5143b2b5f0a223754c1407

輝ちゃん

F99780a5cbf54a318d58e616c89b4985

レイちゃん

1d4b52143c4e4bf5a71705eb40454263

おとちゃん

Ee484c68741d44dfbb2177d522e2cb48

ローズちゃん

Daf25106ab4b4c7f9240383892d98098

もこちゃん

1286fba5aa6446bdb6cd414a8a99085b

ショコラちゃん

D8807d41bbc14e1da4c08ecdcb4946d8

シフォンちゃん

6672f053d36342318e83d86e2cbfa52f

はちこちゃん

B4f6d8e19c744b93999771389c134f21

モカちゃん

Ff3875cd44954005bba841f13f715d27

そらちゃん

6b7ca1753ea84e1e95d30cb402b4cfcd

あおちゃん

5ffbb202f9004715a7ab8f69374118fa

元気ちゃん

2020年3月26日 (木)

ご協力に感謝申し上げます。

・診察の必要がなくお薬のみ必要な方の事前のご連絡
・土曜日を避けた平日のご来院
・お車でのお待合
・院内での手指消毒のご励行
など、お越しいただいております皆様のご協力により、
例年以上の診察件数にも関わらず
院内の混雑を緩和することができ
大きな混乱もなく診察をさせていただいております。
引き続きご協力いただけますことを
何卒お願い申し上げます。
誠にありがとうございます。
Img_1266
獣医師の業界でもイベントや会合などは行わないのが
常識となってきており、
予定されていたセミナーや学会も
軒並み、中止・延期となっております。
新しい知識を得る場が少なくなってしまいますが、
オンラインや書籍等で補っていこうと思っております。
来年度からは獣医師向けのオンラインでのCTゼミも開講されるため
知見を深めていきたいと思っています。

2020年3月23日 (月)

大きくなります!!

駐車場の拡張工事の着工の目処がようやく立ちました。
赤い線で囲っている部分です。
土地の条件などの変更があり、お時間をいただきました。
Img_1206
Img_1171
当院の駐車場は白線の引いてある部分が7台ですが、
運転の苦手な方や、
具合の悪い動物を車に乗せた状態で来院される方が多いことを踏まえ、
余裕を持って停められる形状にしておりました。
しかし、ここ数年は、
来院される方も増え、スタッフも増えて、
7台以外の空いたスペースもすぐに埋まってしまうことが
多くなってきていました。

今までは他の駐車場や近隣の方の敷地をお借りして
なんとか駐車場の台数を増やせるようにしていましたが、
それでも、入りきらず、当院での診療を諦めてしまわれる方が
非常に多いというお叱りの言葉もいただいておりました。

今回の拡張工事も、いたずらに台数を増やすような形状ではなく、
どなたでも余裕を持って停められるように
スペースに余裕を持って白線が引けるようにと考えています。
それでも、20台以上は余裕を持って駐車することが
できるようになると思いますので、
今まで以上に当院での診療のご希望にお応えるすることができると思います。

来月から工事が始まり
一時的に音や作業車の出入りなどでご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒、今後のためにもご了承いただければと
思っております。

獣医師夫婦2人の診療と
それを手伝ってくれる(素敵でかけがえのない)仲間たちの小さな病院で、
行き届かない点も多々あるかとは思いますが、
当院の診療を応援し期待してくださる方々の
「希望の丘」に少しでもなれるように
引き続き、少しずつでも努力して前進していきたいと思います。

2020年3月20日 (金)

明日の診察

明日は憂子獣医師がお休みのため
獣医師一人での診察となります。
大変混み合うことが予想されますので
急な体調不良等でない限り
別日での診察をお願いしております。
ご迷惑をおかけいたしますが、
ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
Img_1185
春分の日は結婚記念日でした。
毎年この時期は学会に参加していたのですが
今年は人の集まるイベントを獣医師の間でも
控えようという意見が多く延期になりました。
なかなか子供たちも外出できず
退屈な思いをしている子も多いですが
そんなとき、家に動物がいると
話し相手になったり散歩に行ったり
癒しになってくれることが多いです。
都心ではレンタルペットの
人気が高まっているそうです。

2020年3月17日 (火)

当院からのお願い

3月に入り、土曜日の診療が大変混みあうようになっております。
厚生省からもご周知のとおり、
なるべく集団の密集をさけることが望まれています。
当院でも消毒剤の設置、配布や次亜塩素酸の空間除菌などを行い、
ご希望の方は駐車場や屋外で
お待ちいただけるようにしておりますが、
より混雑を避けたい方は
土曜日を避けていただいて
平日にお越しいただけますようお願い申し上げます。
時節柄、ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

2020年3月16日 (月)

ワクチン後のお写真📷

ワクチン接種を頑張った子達のお写真です😄💕

みんな、注射を頑張りました✨


5e0741fa730748749d29d3dba7fa5b19

夢来ちゃん

295244120c4b4616a58d233d99375c00

ジョージちゃん

471efa5f36274f1c830f8cb9aa4adc0c

ボブちゃん

2fc4603426944798a628bb6a14f52983

トトちゃん

C7af7a5dda074a3ab7ed3ecbb63691ae

銀時ちゃん

C05eb406d6c54653acd92ccb83564d1e

シクちゃん

26df11d5b28c4ce7a915b188081eaced

ミルクちゃん、ココアちゃん

F147c111d3ad4649bb1a57820b8b4f69

トラちゃん

29ae8b33fd12484d87cf1d3fe81a9efe

ルイちゃん

867225dc27184151b2b4e74c86ba40c4

元気ちゃん

139dc4fe109240d69747ec99d7bef6c6

マリーちゃん

0d3400bbc550488bac08e773cc6361d5

クレアちゃん

Fd613aabb30041e983a004a83b58f975

くうちゃん

648d3e9c2e584478b0ce1e83998c2405

ちょん子ちゃん

2c4013f9bcba4abb849f5652d461807f

あかりちゃん

9e681cd692d0444185a65f5ad1af9c59

ひかりちゃん

A4c109a1138247c6be3c072d1a1e60df

ティアちゃん

B16b504b1e234133b3ec18ebd15cbe6f

くろごまちゃん

42561930ebce4db985f2ecc0ea0df78a

ポテイちゃん

Fc37a2f5f4b74bfa98583b2e7fc57b50

そらちゃん

23b876ea2c9f4fa1af350835f2d32b1a

サクラちゃん

3e334866cf4441498cbc102f160dec87

ゴンタちゃん

12765e7916a940f0beaf39ebff4d63ac

リンちゃん

840287c01c94407180f5e3b71c25ced1

Bellaちゃん

Ee9be4453a524602a48651cf1ebbafc0

シチュウちゃん

A3bc7e31224d41e582803492e93a480a

とうふちゃん

5f80faa3eb564ea8923fdafc6ad7ccb5

のろちゃん

8f21da73ee5f48e28c7379339317bf55

ピノちゃん

57bd67147c974d8cb7b7cd3569909b0c

モカちゃん

Fc1a26bd25b642b38ca284748539dd86

ふうちゃん

手術後のお写真📷

手術を頑張った子達のお写真です😄

みんな、元気に退院できました✨


0f7603be6c4a486faa46936857917454

ねねちゃん(避妊手術)

Cb14aabeac124b62be88b316c764b312

こももちゃん(ピン・骨セメント整復)

08c1a000aac64e24a0440df7c8ed652b

ボブちゃん(骨髄処置)

Fd33acf465fe4ee9bd9fd86a5a8a096d

ちいちゃん(避妊手術)

Ada99c92632d487bb2d1ba2bd95f8cbe

Beeちゃん(避妊手術)

A81333e88e344db7aadf696d6e345c46

つや子ちゃん(角膜穿孔)

8ccfda96d2bf4137a133e7790d9286d2

とらちゃん(去勢手術)

826cad1262be4a67bcc56ce019357f88

のらちゃん(避妊手術)

F44dbeb01a89429db20f3e68dcc7fc8d

ヨンチちゃん(避妊手術)

7f6de782acca425fb1c992172f145801

しじみちゃん(角膜穿孔)

3c07c58642ce4720a6bb8adcf60a195a

モナカちゃん(避妊手術)

979382148a2c48d58aaec427c19e9682

一茶ちゃん(去勢手術)

F4724dbdf3164a528a36750f07e64ad4

ランちゃん(避妊手術)

147be08e6ce04185b17c695af1647fbe

ハチちゃん(去勢手術)

01a80506221c45b7aa0515484c70ae1b

サクラちゃん(避妊手術)

9409d40ee56941e29590ec596d0d2d29

海斗ちゃん(去勢手術)

2020年3月13日 (金)

歯内治療(歯根管治療)

歯が摩耗して歯髄が露出してしまったボブちゃんです。
Img_9385 
歯髄を取り中に詰め物をして蓋をする、
歯内治療(歯根管治療)を頑張ってしてくれました。
Img_1117
デンタルガムなどの種類によっては
歯が摩耗してしまうことがあります。
特に上の歯の大きい臼歯が要注意です。

角膜穿孔

角膜に急性の炎症が起こり
穴が空いてしまったしじみちゃんです。
Img_9384
複数回の手術も頑張ってくれて
傷が回復しました。
角膜の深部まで穴が空いてしまうと
目の中の液体が出てきてしまい、
眼球を温存するのが難しくなり
眼球摘出が必要になることもありますので
目に異常があるときはご注意ください!

2020年3月10日 (火)

当院での感染症への環境対応について

菌やウイルスに対しての技術的効果が確認されている
次亜塩素酸を放出する、空間除菌脱臭機(ジアイーノ等)を
新たに2台増設し、施設内に3台設置しています。
また動物病院で使用している消毒液をお分けしています。
(当院の患者様に限ります)
狂犬病予防注射については、
4〜6月が集合注射の期間になっていますが、
それ以降の季節でも集合注射と同価格
(初接種6500円、再接種3500円)
で受けることができます。
Img_1110

フィラリア予防注射 割引のお知らせ

1月〜3月まで、フィラリア予防注射の割引を行なっておりますが、
例年、3月に集中することが多く、
特に下旬や土曜日には非常に混み合うことが多くなっています。
混雑を避けたいとお考えの方は、
なるべくお早めの平日にお越しいただけますよう、
お願い申し上げます。
Img_9128_20200310173501

獣医師休診のお知らせ

以下の日程で獣医師の休診がございます。

憂子獣医師:3月21日(土)午前

      4月6日(月)午前

 

ノミダニ、フィラリア、狂犬病などの予防の時期と重なることもあり、

当日はお待たせする時間が長くなることが予想され、ご迷惑を

お掛けいたします。

急な症状でない方は別日での受診をご検討いただくか、お越しになる際は

時間に余裕をもってお越しくださいますよう、よろしくお願いいたします。

« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »