緊急事態宣言停止
緊急事態宣言の停止に伴い、
当院でも、一部お引き受けを停止していた、
健康診断やお手入れの処置について、
明日より通常通り
お引き受けさせていただく予定です。
感染症対策については
引き続き継続しておりますので、
ご安心いただければと思います。
« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »
緊急事態宣言の停止に伴い、
当院でも、一部お引き受けを停止していた、
健康診断やお手入れの処置について、
明日より通常通り
お引き受けさせていただく予定です。
感染症対策については
引き続き継続しておりますので、
ご安心いただければと思います。
大変申し訳ありません。
憂子獣医師に急用が入ってしまったため、本日の午後の診療は潤獣医師一人での診察となります。
混み合うことが予想されますが、何卒ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
以下の日程で獣医師の休診がございます。
潤獣医師:
6/15(月) 全日
6/16(火) 全日
当日は、混み合った場合、
お待たせする時間が長くなる可能性がございます。
時間に余裕を持ってお越しいただくか、
急な症状でない場合は別日でのご来院を
ご検討くださいますようお願いいたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、
よろしくお願いします。
以下のものをかほく市役所に寄付いたしました。
一施設からお出しできるものですので
必要量からしたら微々たる量かもしれませんが、
特に医療用のものは一般の方は入手しづらいものもあるため
当院での業務の中で、
今まではディスポ製品を使用していたところを
代替可能品や再使用可能なものに置き換えるなどして
できる限り医療現場に回せるように致しました。
院内での業務が増えてしまいますが、
スタッフ全員で協力して工夫してくれています。
また、これらの消耗品は皆様からいただいた
動物病院の売り上げから購入しているものですので
心苦しい面もありますが、
何卒、ご容赦のほど、よろしくお願いいたします。
手術用グローブ300双
使い捨て手袋900双(ポリエチレン200双,プラスチック600双,ニトリル100双)
フェイスシールド10枚
医療用エタノール10リットル
帽子300枚
マスク315枚(サージカル300枚,N95マスク15枚)
手術用ガウン25着
使い捨てレインコート50着
防護衣5着
手術衣セット15セット(マスク,帽子,タオル,ガウン等)
市役所には善意の寄付が集まっているそうです。
また、県内や能登地区でも病気で苦しんでいる方の伴侶動物の
預かり先として名乗りをあげてくださっている
ペットホテルなどの動物取扱業の方がいらっしゃるそうです。
業種は違っても同じ動物関連業として、
また同じ県民、市民としてありがたく思います。
例年、ゴールデンウイークの休診日に
20件以上の診察を行うことが
多かったのですが、
今年は県外から帰省や観光に
来られる方も少なかったようで、
10〜20件程度でした。
私の周りも、県外からの親戚や友人、
仕事のお客様などの来県の予定を
キャンセルしていただき、
自粛にご協力いただいていたようです。
少し寂しい面も多いですが、
また、落ち着いたら
ぜひ能登に遊びに来てもらえたらと思います。
この連休中、私たちも、
何かできることはないかと考えていたところ、
かほく市の病院で物資が不足しているという
情報が入ってきて、
私たちの病院での使用を節約することで、
余剰分を回せるようになるものはないかと
見繕っております。
また県内や隣県の先生にも
同じ意思を持っている獣医師がいますので、
協力できればと思っております。
空気清浄機などの需要が高まっていますが、
一番重要なのは換気と言われています。
当院でも、人が出入りするエリアは
常に窓を開けさせていただいており、
空調が効きにくいこともあるかとは思いますが
何卒ご了承いただけますよう
お願い申し上げます。
また、動物を扱うエリアでは
事故の危険性があるため、
定期的な窓の開放のみとなっております。
そのため、当院でもいくつかの空気清浄機を用いています。
各部屋の大きさや役割によって
何種類か置いていたのですが、
どんな種類があるのか、今一度確認してみました。
パナソニックさんのジアイーノ、ナノイー
シャープさんのプラズマクラスター
富士通さんのプラズィオン
ダイキンさんのストリーマ
センチュリーさんのエアーサクセス
その他、次亜塩素酸水による加湿など
さまざまなものがありました。
多くのものは消臭を
主な目的として設置しましたので
どの病原体にどの程度効果があるかは
未知数なところもありますが
少しでもご安心いただければと
思っております。