根気,元気,換気!!
空気清浄機などの需要が高まっていますが、
一番重要なのは換気と言われています。
当院でも、人が出入りするエリアは
常に窓を開けさせていただいており、
空調が効きにくいこともあるかとは思いますが
何卒ご了承いただけますよう
お願い申し上げます。
また、動物を扱うエリアでは
事故の危険性があるため、
定期的な窓の開放のみとなっております。
そのため、当院でもいくつかの空気清浄機を用いています。
各部屋の大きさや役割によって
何種類か置いていたのですが、
どんな種類があるのか、今一度確認してみました。
パナソニックさんのジアイーノ、ナノイー
シャープさんのプラズマクラスター
富士通さんのプラズィオン
ダイキンさんのストリーマ
センチュリーさんのエアーサクセス
その他、次亜塩素酸水による加湿など
さまざまなものがありました。
多くのものは消臭を
主な目的として設置しましたので
どの病原体にどの程度効果があるかは
未知数なところもありますが
少しでもご安心いただければと
思っております。
« 感謝と心がけ | トップページ | ステイホーム週間 »