« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »
クリスマスも終わり
本年も残りわずかとなりました。
本年の当院の診察は30日までとなります。
新年は1月4日から診察を行います。
本年はコロナウイルスの影響があり、
医療や介護の従事者の方をはじめ、
エッセンシャルワーカーの方で、
遠方へ出かけることを自粛される方がとても多く、
特に「能登」からの出ることを極力減らしている方が
大勢いらっしゃいました。
今まで専門的な施設をご紹介していたような
難易度の高い手術や内科疾患、眼科や歯内治療、
鳥類や爬虫類などの特殊な動物などでも、
セカンドオピニオンや紹介転院を希望されず、
当院で出来うる範囲での検査や治療を
ご依頼いただくことがとても増えました。
また、奥能登方面の方で、
すでに金沢、加賀方面へ通っていた方が
より近隣の当院へ転院されてくるケースも
非常に多かったです。
本来はもっと専門的なスキルや機器を
持っている病院での診療を
望まれていたのかもしれません。
そうなると、当院でそこまで診させていただくのは
飼い主様としては不本意であったのかもしれません。
もしそうであったとしても、
飼い主の皆様が、
「この病院でも、まあまあ良かったかな。」
「思ったよりも良かったかもね」
といった具合に
少しでも思っていただけるように
努力していくしかないと思っています。
地元の病院にはあまり期待してなかったけど
『専門店ではないけど、
思っていたよりも美味しいかも』的な、
「海の家のラーメン」のような役割が
せめてでも担えればと、
思っています。
おそらく来年以降も少なからず
こういった影響は続くと思われます。
新しい生活様式も提唱されつつあります。
そういった中で当院が果たすべき役割を
受け止めながら、
「大きい」病院でも「秀でた」病院でもなく、
獣医師2人の小さな病院でも
幅広く対応できる「強い病院」に向けて
昨日よりも治せる診療を、
克己心を胸に頑張っていきたいと思います。
喪中のため、新年のご挨拶は
控えさせていただきますが
新年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
能登地区でも
新型コロナウイルス感染者の方が
出ています。
当院では、
待合室でのお客様同士の接触や
スタッフとの接触を
必要最小限に抑えても
十分な診療が行えるように、
ドライブスルー診療に
準じたスタイルで
業務を行なっております。
市民としてできることは
限られていますが、
少しでも皆様が
安心して生活を
お送りいただけますよう、
ご協力のほど、
よろしくお願い申し上げます。
年末年始は
12月31日(木)〜1月3日(日)
が休診となります。
ご不便をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします。